2021.10.14 17:11小学生全国JO初出場㊗️ 小学生チームが、8月22日(日)〜23日(月)、京都アクアリーナで開催された第44回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会に初出場しました。 初戦は金沢ウォーターポロクラブ(石川)と、敗者戦は豊中水球クラブ(大阪)と対戦し、負けはしたものの、初出場ながら全国の強豪...
2021.07.04 10:32JO東海予選2021🤽♂️🤽♀️ 小学生チームが、JO東海大会初勝利😭そして、JO本戦に出場することになりました。全国大会で、一つでも勝てるよう頑張ります💪応援よろしくお願いします🙏
2021.06.29 11:35岐阜県春季水球大会🤽♂️ JO東海予選前に、大垣市民プールで開催された岐阜県春季水球大会に参加させていただきました。JO東海予選では、練習の成果をしっかりと出して、チーム一丸となって勝利を目指して頑張ります💪応援よろしくお願いします🙇♂️
2021.06.05 10:20愛知県選手権2021 6月5日(土)・6日(日)、愛知県口論義運動公園温水プールにて2021年度愛知県選手権水泳競技大会水球球技が開催されました。 今年度、初めて女子の部が行われ、名古屋WPCが優勝しました🥇 また、小学生のエキシビションマッチも行われ、県内の小学生が集まり紅白戦を行いました。 大...
2021.03.29 09:06JOC ジュニア オリンピック カップ 2021 🤽♀️🤽♂️ 全国大会に名古屋WPC女子(U-15)が出場しました。初戦はTRIAXIS明石、2回戦は京都踏水会と対戦しました。愛知の水球を活気づけてくれました!!
2021.03.19 13:24JO東海ブロック予選会 応援する側は、みんなの全力プレーに胸が熱くなりました。 今年のチームは、6年生を中心に最後までよく頑張ってくれました。水球の試合や練習を通して学んだこと、感じたことを、次のステージでも生かして頑張ってください。
2020.12.27 08:512020年、最後の練習🤽♂️🤽♀️ 本日、小学生チームの今年の練習を無事に終えることができました。日本中がコロナで大変だった1年でしたが、応援してくださる皆さま、手助けしてくださる皆さまのおかげで活動を続けてくることができました🙏 1月のJO予選を楽しみに、年明けの練習も頑張っていきます。来年もよろしくお願い致...
2020.11.21 15:41小学生エキシビション・ゲーム🤽♂️🤽♀️ 愛知県口論義運動公園50m温水プールにて、コロナ禍ではありますが2020年度愛知県室内選手権が無事開催されました。 1日目には、水球委員会主催で小学生エキシビション・マッチが行われ、ジュニア用新ゴールセット(水球フィールドロープと水球ゴール)も初めてお披露目されました。 試合に...
2020.11.01 15:59三重県室内選手権 コロナ禍で大会が相次いで中止になる中での三重県室内選手権。大会は10月24・25日、三重県の鈴鹿スポーツガーデンで行われ、名古屋WPC小学生チームは泊りで大会に参加してきました。 愛知、三重、岐阜、静岡の東海4県から8チームが集まりました。次は、JO予選での勝利に向けて、チーム...
2020.10.04 08:11名古屋WPCフェスティバル🤽♀️🤽♂️ 口論義プールで、名古屋中学、名古屋高校、名古屋WPC(小、中、高、社会人)の選手たちが一堂に会して、名古屋WPCフェスティバルを開催しました。 縦割りでチーム編成を行い、小学生から大学生の合同チームでゲームをしました。 小学生にとっては、お兄さん、お姉さんから水球を教えてもらえ...
2020.10.04 07:40🤽♀️全国大会目指す女子水球🤽♀️ 名古屋WPCには、全国大会を目指して頑張る女子水球選手たちがいます。 彼女たちが目指す大会は、JOCジュニアオリンピック(U15、U17)全日本ユース(U15)、全日本ジュニア(U17)、国民体育大会などです。 みんな、とても仲良く、一生懸命に練習をしています。練習は、いつも名...
2020.09.22 08:28強化指定選手認定証 愛知水泳連盟から強化指定選手認定証をいただきました。『一人ひとり、そして、チームとして、もっと強くなろう!』という気持ちを、再確認しました。一人ひとりの意識がさらに高くなってほしいです。